1.復興庁の取組概要
ボランティア・公益的民間連携班では、NPO等の活動を円滑にするため、「NPO等が活用可能な政府の財政支援」について取りまとめるとともに、「復興支援に向けた多様な担い手のロードマップ」を作成しています。また、「多様な担い手による連携事例」を募集しており、今後、取りまとめた結果を公表していく予定です。
さらに、ボランティア活動を促進するためのボランティア活動参加をお考えの皆様へメッセージや情報を発信しています。
(参考)東日本大震災復興対策本部事務局震災ボランティア班の取組み等
2.ボランティア活動に携わる皆様へのメッセージ
ボランティア活動に携わる皆様へのメッセージを掲載しております。
ボランティア・公益的民間連携班上席政策調査官の田村から、ボランティア活動に携わる皆様へのメッセージとして、「3年目の冬に「はじめてのボランティア」でもかまわない」を掲載しました。
ボランティア・公益的民間連携班上席政策調査官の田村から、ボランティア活動に携わる皆様へのメッセージとして、「踊り場からの復興への一歩」を掲載しました。
ボランティア・公益的民間連携班上席政策調査官の田村から、ボランティア活動に携わる皆様へのメッセージとして、「東日本大震災から2年~節目の迎え方~」を掲載しました。
ボランティア・公益的民間連携班上席政策調査官の田村から、ボランティア活動に携わる皆様へのメッセージとして、「2回目の冬を乗り切るために~被災された方々を取り巻く環境のメンテナンス~」を掲載しました。
復興庁(法人番号:4000012010017)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館 TEL(代表): 03-6328-1111
Copyright © Reconstruction Agency. All Rights Reserved.