復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

車座ふるさとトークを開催しました。(平成30年3月24日)

20180324_kurumaza_ph1.jpg
20180324_kurumaza_ph2.jpg

3月24日、長坂復興大臣政務官は、高知県東洋町の「自然休養村管理センター」で「車座ふるさとトーク」を行いました。

東洋町は、全国屈指のサーフポイントで知られる、高知県の東岸の太平洋に面した町です。同町は、南海トラフ地震の際は津波の被害が予測されることから、地震・津波対策を進めています。

長坂政務官からは、東日本大震災の概要、発災直後の対応、復興の現状と課題について説明しました。また、原子力災害に係る風評払拭のため、原子力災害からの復興状況や食品の安全などについて話しました。さらに、東日本大震災の被災地での津波避難の経験などを紹介しました。

東洋町の参加者からは、子供達が主体的に取り組む防災訓練の方法等に関する学校の取組などについて紹介があり、また、地震・津波が起きた場合の避難方法などについて議論を行い、東日本大震災の記憶の風化を防止し、大震災から学ぶべき教訓について、議論を深めました。

(参考)車座ふるさとトーク 「車座ふるさとトーク」とは、関係府省庁等の大臣、副大臣、または政務官が地域を訪問し、テーマを決めて、住民の方々と少人数での車座の対話を行うものです。「車座ふるさとトーク」では、安倍内閣が取り組んでいる重要政策について説明するとともに、住民の方々の声を聞き、政策に活かします。

(以上)

ページの先頭へ