復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

長坂復興大臣政務官の福島県・岩手県訪問について【平成29年9月14日~16日】

【9月14日】  
20170914-16_photo01.jpg
いわき市清水市長との意見交換(於:いわき市)
20170914-16_photo02.jpg
楢葉遠隔技術開発センターを視察(於:楢葉町)
20170914-16_photo03.jpg
さくらモールとみおか視察(於:富岡町)
20170914-16_photo04.jpg
大川原地区視察(於:大熊町)
20170914-16_photo05.jpg
中間貯蔵施設(受入・分別施設)視察(於:大熊町)
20170914-16_photo06.jpg
双葉駅視察(於:双葉町)
20170914-16_photo07.jpg
浪江診療所視察(於:浪江町)
 
【9月15日】  
20170914-16_photo08.jpg
厳美渓視察(於:一関市)
20170914-16_photo09.jpg
一関市勝部市長との意見交換(於:一関市)
20170914-16_photo10.jpg
猊鼻渓視察(於:一関市)
20170914-16_photo11.jpg
毛越寺の東日本大震災物故者慰霊地蔵菩薩の前で合掌(於:平泉町)
20170914-16_photo12.jpg
中尊寺の東日本大震災慰霊碑の前で合掌(於:平泉町)
20170914-16_photo13.jpg
新区界トンネル視察(於:宮古市)
20170914-16_photo14.jpg
いわて内陸避難者支援センター視察(於:盛岡市)
 
【9月16日】  
20170914-16_photo15.jpg
もりおか復興支援センターお茶っこ飲み会での意見交換(於:盛岡市)
20170914-16_photo16.jpg
いわて復興未来塾における挨拶(於:大船渡市)
 

9月14日(水)~16日(土)、長坂復興大臣政務官は福島県及び岩手県を訪問しました。

14日(水)は、福島県いわき市、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町を訪問しました。

いわき市では、いわき市の清水敏男市長から要望を受けた後、いわき市における復興の現状と課題について意見交換を行いました。

楢葉町では、日本原子力研究開発機構(JAEA)の楢葉遠隔技術開発センターを視察しました。

富岡町では、3月に本格オープンした大型ショッピングモールのさくらモールとみおか、富岡駅前地区、帰還困難区域となっている夜ノ森地区を視察しました。

大熊町では、復興拠点として公共公益施設、住宅等の整備が進められている大川原地区を視察するとともに、中間貯蔵施設内に整備された除染土壌の受入・分別施設、土壌貯蔵施設を視察しました。

双葉町では、9月15日に認定された特定復興再生拠点区域復興再生計画において、特定復興再生拠点区域として位置づけられた双葉駅周辺を視察しました。

浪江町では、浪江診療所を視察し、浪江診療所スタッフと診療所が抱える課題等について意見交換を行いました。

15日(金)は、岩手県一関市、平泉町、宮古市、盛岡市を訪問しました。

一関市では、観光資源としても利活用されている厳美渓、猊鼻渓を視察するとともに、一関市役所において、一関市の勝部修市長と放射性物質により汚染された廃棄物の処理や県内の観光振興等について意見交換を行いました。

平泉町では、東日本大震災の津波で流された陸前高田市の松を活用して製作された地蔵菩薩等が奉納された毛越寺や東日本大震災の慰霊碑が建立された中尊寺を視察しました。

宮古市では、宮古盛岡横断道路の最大の難所と言われている区界峠において、現在工事が進められている新区界トンネルを視察しました。

盛岡市では、岩手県が内陸や県外に避難した避難者の住まいの再建に係る相談、支援等のために設置したいわて内陸避難者支援センターを視察しました。

16日(土)は、岩手県盛岡市、大船渡市を訪問しました。

盛岡市では、盛岡市が市内に避難した避難者への相談、支援等のために設置したもりおか復興支援センターにおいて、同センターが開催しているお茶っこ飲み会に参加し、盛岡市に避難した方々と意見交換を行いました。

大船渡市では、岩手県が開催するいわて復興未来塾に出席し、挨拶及び基調報告を聞きました。

(以 上)

ページの先頭へ